【第38回】新規雇用と地域ブランドの確立で震災復興・地域再生 アース建設(株) 代表取締役 渡部 明雄氏(福島)

渡部社長

アース建設(株) 代表取締役 渡部 明雄氏(福島)

建設業から農業分野へ新規参入

社屋

 渡部明雄社長(福島同友会会員)は、大学を卒業後、兄弟が経営する福島県いわき市内の建設会社に就職しました。そこを13年間勤めた後退社し、1989年に35歳で「地球的規模で大地を耕す」という志を胸に、アース建設(株)を設立しました。渡部氏は「大きく広げすぎないこと」をモットーに、いわき市内のみで堅実に総合建設業を営んでいました。

 そんななか、周囲の反対の声を押し切り、2008年に林野庁の事業を受ける形で、全くノウハウがなかった農業分野への新規参入を果たし、自らも代表理事となり農事組合法人いわき菌床椎茸組合を立ち上げました。渡部氏にとっては、いわき市に新産業を創出することで新たな雇用を生み出したい一心での行動でした。また、広大な敷地の造成から屋内栽培施設の建設まで全て自社で手掛けました。

 現在では、施設で生産される「いわきゴールドしいたけ」は新たな地域ブランドの一つとなっています。

新卒採用が家業から企業への転換を促す

社員1

 いわき菌床椎茸組合は、2012年、いわき市より新規高卒者雇用優良企業に選ばれました。これは、新規高卒者を3年連続で2人以上、合計15人以上正規雇用した市内の民間企業を対象に選定されるものです。

 2012年は県内の新卒者6名と知的障害者3名の雇用を行っています。現在では従業員数は50名を超えました。「(新卒採用は)地域の雇用に貢献した以上の効果がありました」と、渡部氏は振り返ります。

 創業から育て上げたアース建設(株)では、超ワンマン経営をつらぬき通してきました。しかし、福島同友会での学びにより「社員をパートナーとして捉える」労使見解の精神に共感し、今では若い社員を「子どもたち」と呼び、家族同然の存在として接しています。

 毎朝7時から始まる朝礼では、同友会での出来事やそこで得た学びや気づきを報告しています。また、渡部氏が一番の楽しみにしているのは、全社員が日替わりで行う「1分間スピーチ」です。そこでは、自分の長所やこれからの夢について語ってもらいます。「今まで人前で緊張してしゃべれなかった社員が、出身校での企業説明会で自らの言葉で会社のことや仕事のことを語ってくれたときには、涙が出るほど嬉しかった。子どもたち(社員)に毎日夢を語り続け、生き生きと働ける職場環境をつくることの重要さは、すべて同友会で学んだことです。子どもたちとの関わりで、自身の役割の重要さを改めて気づくことができました」と渡部氏。事業規模のさらなる拡大に合わせ、今年も16名の新卒採用を行う予定です。

地域産業6次化商品を地域復興の一助に

 「いわきゴールドしいたけ」というブランドの認知が広まり、「日本一の椎茸工場を目指す」の合言葉のもと、生産能力向上のための新たな施設増設が決まった矢先、大震災および福島原発事故に見舞われました。現在、福島県産の食品は放射性検査で安全性が確かめられても、風評によって取引価格が抑えられる状況が続いています。椎茸も震災前に比べて3割ほど価格が下がりました。

 

商品

 そんな状況でも渡部氏は「風評被害で事業がつぶされてしまったら、子どもたちに申し訳ない」と、雇用を守るための取り組みを続けています。2012年の秋には、県内の食品製造会社3事業所と提携し、「いわきゴールドしいたけ」を使った地域産業6次化商品である「いわきゴールド椎茸焼酎」・「いわきゴールド椎茸うどん」・「焼きしいたけ」を開発しました。その販社として、一昨年に渡部氏自らが代表取締役になり設立したアグリ物産(株)が行っています。「『福島産』とあえて前面に出しながら味の良さなどを消費者に伝えることで、風評被害を払しょくし、いわき・福島の復興に役立てたいです」と渡部氏。

 2013年の3月には、従来の2倍ほどの規模に生産施設の増設が完了します。今後を見すえた地元大学・企業との産学官連携で、椎茸の持つ効用の研究やさらなる商品開発の可能性を模索するなど、渡部氏は常に前を向いて力強く歩んでいます。
社員2

会社概要

◆アース建設株式会社 
設 立:1989年4月
資本金:2,000万円
事業内容:総合建設業
従業員数:20名
所在地:福島県いわき市小名浜芳浜9−12
TEL:0246-92-3434
FAX:0246-92-3436
URL:http://www.a-su.e-const.jp

◆農事組合法人 いわき菌床椎茸組合
設 立:2008年7月
資本金:3,400万円
事業内容:菌床しいたけの栽培と販売
従業員数:51名
所在地:福島県いわき市渡辺町泉田字花立67-1
TEL:0246-56-0141
FAX:0246-56-0222
URL:http://www.goldshiitake.org