【第28回】同友会で学び続けてめざす中小輝業へ (株)タスクフォース 経営管理部長 岩谷昌幸氏(神奈川)

(株)タスクフォース 取締役 岩谷昌幸氏(神奈川)

(株)タスクフォース 経営管理部長 岩谷昌幸氏(神奈川)

入社から採用活動の担当へ

新横浜駅近くに会社を構える(株)タスクフォース(神奈川同友会会員)は今年30周年を迎えます。岩谷氏は、大学卒業後、大手予備校に勤務していましたが、創業者の父親に請われて2006年に入社することになりました。入社後すぐに同友会の共同求人活動をはじめとした採用活動を担当し、社内業務も一通りこなしてきました。同友会へは創業者の父親が2002年に入会しましたが、2006年に岩谷氏が会員名義を引き継ぎました。現在、岩谷氏は神奈川同友会の共同求人委員長を務めています。

自社の特徴や強みを考える

 \;

採用は会社設立以来、新卒採用が中心でした。それは、中途(経験者)採用が難しかったため、開発コストを下げるため、年齢層のバランスを保つため、毎年新しい風を吹き込むためが主な理由です。

入社した10数年前に採用活動や合同企業説明会等で感じたことは、同業他社が多いこと、業界は新3K(きつい、厳しい、帰れない)や30歳定年説等といったネガティブな雰囲気が蔓延していることでした。

これではまずいということで、まずは学生が何を基準に会社を選んでいるのか?という問題意識の中で自社の特徴や強みを考えるようになりました。会社の独自性に取り組む一方で、採用活動においては業務内容や技術力のアピールではなく、経営理念や仕事のやりがい、社風などをしっかりと説明することで入社後のミスマッチをなくすことに取り組みました。

リーマンショックの打撃からの気付き

入社後、採用や社員教育に慣れてきた頃にリーマンショックが起き、大打撃を受けて状況が一変しました。業績も落ち込み、退職者が続出していき、社内に様々な課題があることが浮き彫りになります。

その課題の一つは、目標採用数を達成するために数合わせの採用になっていたこと、社員に仕事のやりがいや意義、経営理念を伝えることが疎かだったこと、会社の情報開示等の相互理解が不十分だったことが上げられます。

共に育つ体制をつくる

その課題の気付きから、これまでの採用や教育の仕組みを見直し、岩谷氏が直接行っていたものを少しずつ他の社員が順番に担当して共に育つ体制を構築していきました。さらに、働きやすい職場づくりを目指して、残業抑制・有給促進・社員交流等々に取り組んだ結果、社内アンケートによると「職場の満足度」は向上しました。ただ「仕事の満足度」はなかなか上がらないことが次の課題として出てきました。それを打破するために、新しい仕事の模索とともにやりたい仕事に積極的にチャレンジすることを進めています。

人が育つ中小輝業をめざして

同友会での学びの中で今後はダイバーシティな雇用を検討しています。現在進めているのは、若者のひきこもり就労支援や外国人採用の検討です。

そして岩谷氏がめざしているのは、まさに「人が育つ中小輝業」ですが、「一番輝きが足りないのが自分自身」とのことで、同友会で学び続ける決意をしています。

社員さんの声

藤井孝司さん

藤井孝司さん(入社2年目)

仕事の内容:システムエンジニア

Q1、入社のきっかけは?

学内説明会で会社を知りました。大学で学んだ電気工学や情報系が生かせそうだと思って応募しました。面談で社内の雰囲気が良さそうと感じたのも大きかったです。

Q2、実際の社内の雰囲気はどうでしたか?

社内はとても賑やかで先輩後輩関係なく話しやすい雰囲気です。入社直後、分からない点にすぐに応えてくれることも心強かったです。先日は毎年行っている社員旅行にも参加してイベントも多くて交流しやすいです。

Q3、仕事をする中でのやりがいを教えて下さい。

担当したシステムをお客様に届けて現場で実際に稼動しているのを見るのが最も嬉しい瞬間です。また毎年後輩が入社してくるので教えることの喜びと難しさの両方を感じています。今後教えるスキルを磨いていきたいと思います。

経営理念

心を持ってお客様に満足されるシステムを提供する

会社概要

設立:1989年
社員数:50名
事業内容:ソフトウェア開発
所在地:神奈川県横浜市港北区新横浜2-13-13 TPR新横浜ビル5F
TEL:045-474-4638
URL:https://www.taskforce.co.jp