【第37回】社員と共に挑戦し成長する 黒崎産業(株) 代表取締役社長 黒崎 嘉之氏(石川)

黒崎嘉之社長

黒崎産業(株) 代表取締役社長 黒崎 嘉之氏(石川)

時代を見据え新たなチャレンジ

黒崎社長と会社

 黒崎産業(株)(黒崎嘉之社長、石川同友会会員)は、主に内装材料であるメラミン化粧板やポリエステル化粧合板を扱っています。メンテナンス性と施工性がよいことから、店舗やホテルの家具などに使われますが、一般住宅には使われない資材です。メラミン化粧板販売では北陸三県トップシェアを取り、ニッチな業界ですが成長を続けてきました。

 北陸新幹線の開業に伴い、多くの店舗・施設が建設され業績も好調な中、黒崎氏には危機感がありました。少子化の時代にずっと店舗が増え続けるとは考えにくい。低価格・大量消費商材では外部環境要因に業績が左右されやすい。メラミン化粧板に需要はあるものの伸び代のある業界ではない。好調な時にこそ新たなチャンスにチャレンジすべきだと考えました。

 そこで、高齢化時代に伸びていくのは何かを思案し、高齢者向けリフォームにたどり着きました。建物の老朽化に伴いリフォームは伸び代がある業界です。まずは高齢者と接する機会が必要と考えリハビリ型デイサービス「きたえるーむ」を2店舗開業しました。併せて少しずつ高齢者向けリフォーム事業も進んでいきました。

5年後、10年後の組織に危機感

業務の様子

 黒崎氏は2008年に石川同友会に入会。事業が拡大するに従い、社員の採用、教育の必要性を実感するようになっていました。そんな中、全国大会の講演で(株)宮崎本店の宮崎由至氏(三重同友会)から「自社の組織図に各社員の年齢も書き込みなさい。年齢は5年後には+5歳、10年後には+10歳になっている。それでもあなたの会社は5年後10年後大丈夫なんですか?」と言われ、まさにその通りだと大きな衝撃を受けました。さっそく、共同求人委員会で新卒採用に取り組みました。

 また、社員共育委員長を務めた折、赤石義博氏の著書「人間力経営」を読んだことがきっかけで、人間尊重経営や「共育」の考え方に共感し、社内で実践するようになりました。一般的に離職率が高いと言われている新卒社員を、どうすれば働きがいを感じて共に成長できるのか、先輩社員たちも試行錯誤を繰り返しながら、新卒社員と共に成長しています。時代が激しく変化していく中、仕事のやり方もアップデートさせなければなりません。今では、新卒社員が入社することで、仕事のやり方は変化していくのが普通だという風土に段々と変化してきました。

社員と共に挑戦しながら成長

 2018年度には、共同求人委員長に就任しました。経営指針、社員共育、共同求人からなる同友会の三位一体の経営に共感し、同友会運動を通じ、よい会社でなければよい人材が集まらないことを学びました。

 よい人材が集まる会社をつくり、新たな事業を起こすことで既存取引先である木工屋、家具屋の仕事にもつながります。自社だけでなく、社員、お客様、取引先、地域、社会すべての繁栄が必須だと考える黒崎氏。

 「最も大切にしていることは挑戦。一番恐ろしいことは現状維持で何も変えないこと。チャレンジして失敗した社員は褒める。それが次の成功につながる」と語り、創業82年の同社はこれからも社員と共に挑戦しながら変化、成長していきます。

社員さんの声

社員さん

氏名:中村さん(入社1年目)

Q1.現在の仕事内容は?
 当社は建材以外に化成品の卸売もやっており、私はその化成品の営業を担当しています。下水処理に必要な工業薬品や、味噌や醤油つくりに必要な塩やアルコールなど幅広く扱っています。現在は上司の担当を引継ぎながら、お客様との良好な信頼関係構築に努めています。

Q2.入社の動機は?
 他社と比べて、学生一人ひとりをしっかり見てくれている面接だったことがとても印象に残っており、こんな人たちと一緒に働きたい!という思いが強くなりました。また、会社説明会などを通して直接会社の雰囲気や温かさを感じることができ、社員同士の距離が近いことに魅力を感じ入社しました。

Q3.社内の雰囲気
 社長や上司と部下の距離が近いので、コミュニケーションがとりやすく部署関係なく、気にかけてくれ、フォローしてくれるので気軽になんでも質問ができる雰囲気です。社内行事も多いため、仕事ではあまり話す機会が少ない社員とも仲良くなることができます。さらにONとOFFの切り替えがしっかりしているので、やるときはやる、OFFの時はワイワイ楽しい雰囲気なのがとても働きやすい環境です。

Q4. 働きがいはどうですか
 若手社員の声も尊重し、たくさんのチャンスの場を与えてくれるため、いろんなことに挑戦ができるので日々新しい経験をさせていただいています。さまざまな新しいことを考え、やらせてもらえる場があるので自分自身が成長できていると感じ、できることが増えていくのでやりがいだけでなく楽しさも感じています。

会社概要

創 業:1936年
設 立:1948年
事業内容:建築資材販売 、建築資材責任施工、工業薬品販売、FRP関連販売、土木資材、食品関連販売、衛生関連販売、産業廃棄物運搬収集、介護福祉事業など
従業員数:社員39名、パート7名
所在地:石川県金沢市湊3丁目62番地
URL:http://www.kurosakisangyo.co.jp/