中小企業家同友会は、経営者自らが作る学びの場です。経営者同士が本音の討論で学び合い、高め合い、自社の経営革新に挑んでいます。
長期化するコロナ禍を通して、事業再構築や事業定義の見直し、地域や外部機関との連携など、会員企業において工夫したさまざまな取り組みがなされています。本連載では、コロナ後の社会に向けて活路を見出す会員企業の取り組み事例を紹介していきます。
このシリーズは中小企業家同友会全国協議会(中同協)発行のメールマガジン「Doyu News」(毎週水曜日)に掲載されています。お申し込みはこちらをごらんください。なお記事の内容は、DOYUNETの企業実践記事と重複する場合があります。ご了承ください。