【第36回】自社の強みと弱みを分析し相乗効果を発揮する「掛け算法則」経営の実践! 都市環境サービス(株) 代表取締役 前田隆之氏(神奈川)

都市環境サービス(株) 代表取締役 前田隆之氏(神奈川)

業績悪化に伴い入社

 神奈川県の県央地域に位置する愛川町でプラスチックリサイクル工場を複数展開する都市環境サービス(株)(前田隆之代表取締役、神奈川同友会会員)は、現在積極的な設備投資に取り組みながら躍進中です。

 前田氏は、大手自動車メーカーに勤めていましたが、父が経営していた同社の業績悪化に伴い後継者として入社しました。

 銀行や取引先等々の交渉担当となりましたが、日々追い詰められていく中で心が折れかけました。

覚悟を決めた取捨選択

 そのような中で覚悟を決めて取捨選択をしてやれることは必ずある!という強い意志のもと数々の実践に踏み出しました。

 その実践の第1段階は、①1日の時間を目一杯使うために社長は休まない、②最大の責任は経営者が取るために役員報酬をカット、③車の売却を含めた覚悟を見せる、④夜のお付き合いは社員から見たら遊びに見えるのでやめる、というものでした。

 それらの覚悟を通して、徐々に経営内容が改善してくる中で、先代の時代から勤めている古参社員から「俺たちバカだからよく分からないけど社長がやっていることは間違いないしそんなに苦しいなら多少お金も貸すよ」と言われて前田氏は深く感激し、彼らが一生働くことができる会社づくりをめざすことを心に誓いました。

 そして第2段階の実践として、①自社の得意分野で勝負するためにやらないことを明確に決める、②社内のことは包み隠さず全て情報を開示する、③利益は私物化せずに全て設備投資にまわす、④余裕を持った運営をするために工場稼働率を60%に設定する、等に取り組み、全社員で必死に働き続ける中で業績は右肩上がりになりつつも必死だっただけに前田氏の心はヘトヘトになってしまいます。

同友会との出合いと学び

 そして障害者就労継続支援A型事業所を立ち上げる中で同友会のことを知って入会しますが、会行事にはほぼ不参加でいたところ、徳島県の同業社長から注意されて経営指針作成に着手していくことになります。

 同友会への参加、経営指針の作成と実践を通して、①異業種の経営実践から自社の立ち位置を確認し新しい発想を考える、②社員を心の底から信頼しているか?同じ言語で会話していく環境を整備する、③孤独だった経営者人生において仲間の存在の心強さ、等の気づきを得られて現状打破の方向性が見えてきました。

やれることは必ずある!

 企業存続のために「やれることは必ずある!」という強い意志のもと、これまでの「今は動く時ではない」「社員がやらない」というのは社長の言い訳でしかなかったと反省し、各補助金等を活用・駆使しながら、自社の工場や設備を増強してきました。意識してきたことは、申請書類は全て社長が担当し、失敗しても何とかなるチャレンジで「失敗力」をつける。またいきなりホームランを狙うのではなくチャレンジは打率3割を積み重ね「勝ち癖」をつけるということでした。

 その継続によって、①銀行からの評価が上がり資金調達が容易になった、②純資産を増加させることができて債務超過から脱出できた、③資金繰りの改善にもつながってきた、と前田氏は語ります。

 これらの実践をさらに加速していくために、「掛け算の法則」に取り組みます。それは、営業で仕事を増やす、別事業で売上を増やすのではなく、現在県内外にある自社工場や印刷業、A型事業所各社の強みと弱みを分析し、相乗効果を狙い、事業希少性を構築していくことです。

 強みが1つだとどんなに良いものをつくっても大資本に負けてしまい、強みが2つだとライバル企業に模倣されたら価格競争と体力勝負になってしまい、強みが3つ以上だとライバル企業や大企業を含めて利害関係者と協力関係を構築できるとのことです。

 前田氏は、その3つ以上の強みを明確にしながらグループ各社の事業を掛け合わせて飛躍的に業績を伸ばしてきて、現在では自社のホールディングス化に取り組み、入社時社員数の約8倍、売上の約4.5倍の企業に成長させてきました。

今後の課題

 今後の課題としては、①社員との信頼関係をさらに高めていく、②障害者の方や高齢者の方の未来をどう描いていくか、③後継者問題を含めてやりたいことが多すぎる社長自身のモチベーションをどうしていくか、とのことです。

 「環境と福祉の融合で日本を変える」という経営理念のもと、前田氏の目線はさらなる高みをめざして、日々の実践に邁進中です。

都市環境サービス(株)
設立 1985年
資本金 1,000万円
社員数 200名(グループ全体)
年商 17億3,000万円(グループ全体)
事業内容 産業廃棄物処理業、プラスチックリサイクル業、障害者就労継続支援A型事業所
所在地 神奈川県相模原市南区鵜野森2-25-12
TEL 042-744-0551
URL http://www.eco-toshikan.com